インタネットブラウザの違い?
2014年04月03日
昨日更新したトピックスの記事がインターネットブラウザの種類で表示され方が違うのが発覚しました。
領収書の印紙を貼る場合の記載例を作成してるのですが、InternetExplorerで表示すると、左に会社名がずれます。
他のブラウザで確認すると(Firefox、Chrome等)では正しく表示されるのですが(^_^;)
しかし、最近はブラウザも色々あって選択の幅は広がったのですが、どれが良いのかで悩みますね。
インターネットでブラウザのシェアを調べてみたら、下記のグラフが出てきました。今年の1月現在の状況との事です。
やはりInternetExplorerが今でも強いのですね、2位はFirefox、3位はChrome…
ちなみに私は2位のFirefoxと4位のSafariを使用してます(^o^)
2位のFirefoxを使う理由は、当時すごく動作が軽かったんですよね、あと、ウイルス対策としてもシェアが低いブラウザが良いと聞いたのも理由の一つですね。
4位のSafariを使う理由は、自宅のパソコンがMacであり、携帯がiPhoneであるのが理由です(Safariがアップル社製の為)
と、言う訳で当事務所のHPで正しく表示されてないブログ等がある場合はご了承下さい m(- -)m
将来はもっと質の良いトピックス、ブログ等を作成できるように頑張ります!(動画とかもupしたいですねw)
昨日更新したトピックスの記事がインターネットブラウザの種類で表示され方が違うのが発覚しました。
領収書の印紙を貼る場合の記載例を作成してるのですが、InternetExplorerで表示すると、左に会社名がずれます。
他のブラウザで確認すると(Firefox、Chrome等)では正しく表示されるのですが(^_^;)
しかし、最近はブラウザも色々あって選択の幅は広がったのですが、どれが良いのかで悩みますね。
インターネットでブラウザのシェアを調べてみたら、下記のグラフが出てきました。今年の1月現在の状況との事です。
やはりInternetExplorerが今でも強いのですね、2位はFirefox、3位はChrome…
ちなみに私は2位のFirefoxと4位のSafariを使用してます(^o^)
2位のFirefoxを使う理由は、当時すごく動作が軽かったんですよね、あと、ウイルス対策としてもシェアが低いブラウザが良いと聞いたのも理由の一つですね。
4位のSafariを使う理由は、自宅のパソコンがMacであり、携帯がiPhoneであるのが理由です(Safariがアップル社製の為)
と、言う訳で当事務所のHPで正しく表示されてないブログ等がある場合はご了承下さい m(- -)m
将来はもっと質の良いトピックス、ブログ等を作成できるように頑張ります!(動画とかもupしたいですねw)